NEWS
2025年9月25日(木)、大阪・関西万博のテーマウィーク期間中に開催された「NIKKEI GX会議『GXで創るいのち輝く未来の形』」において、Earth hacks代表の関根澄人が登壇しました。
本会議では、「生活者の主体的な脱炭素行動を生み出す仕組みについて」をテーマに講演を行い、企業や生活者が一体となって進める社会づくりの重要性について述べました。

また、「可視化と共創による企業価値の向上」をテーマにしたパネルディスカッションにも参加。東京大学 未来ビジョン研究センター 教授 高村ゆかり氏、日本経済新聞社 編集委員 安藤淳氏、e-dash株式会社 甲斐綾乃氏とともに、GX推進における企業間連携の可能性について意見を交わしました。

■イベント概要
イベント名:NIKKEI GX会議 万博テーマウィーク特別セミナー「GXで創るいのち輝く未来の形」
開催日:2025年9月25日(木)12:00~15:05
会場:大阪・関西万博会場内 テーマウィークスタジオ
主催:日本経済新聞社
■アーカイブ配信について
当日の講演・パネルディスカッションの様子はNIKKEI GX会議公式サイトにてアーカイブ動画をご覧いただけます。
▶NIKKEI GX会議について|NIKKEI CHANNEL|NIKKEI GX会議[2025年09月]
今後もEarth hacksは、志を同じくする企業の皆さまと共に、GXの推進とその実現に貢献してまいります。
NIKKEI GX会議 公式サイト
https://ps.nikkei.com/gx_con/
CONTACT
各種お問い合わせについては
「メールフォームへはこちら」
からご連絡ください。
返信につきましては、
2〜3営業日以内に行わせていただきます。
Earth hacks 採用サイト
採用について興味がある方はコチラ