CONTACT
4月22日のアースデーにビジネスの成果や生活者の共感を生み出した、“デカボ”(脱炭素)の取り組みを行う企業やサービスを表彰 第一回「デカボアワード(Decarbo Award)」授賞式開催
「こころ動かす脱炭素。」をコンセプトに、ビジネスの成果や生活者の共感を生み出した、デカボの取り組みを表彰 第一回「デカボアワード(Decarbo Award)」ノミネート企業決定!
EAT2033 BY TAKASHIMAYA×Earth hacksコラボイベントを玉川高島屋S・Cにて開催決定
花王株式会社「キュキュット 未来にecoペコボトル」(つめかえ用特大サイズ)にデカボスコア導入決定
食のイノベーションを創出するプラットフォーム「&mog by Mitsui Fudosan」へ参画決定
こころ動かす脱炭素。第一回「デカボアワード(Decarbo Award)」開催決定
<北海道コンサドーレ札幌 ホーム開幕戦>Earth hacks 来場者個人の二酸化炭素相当排出量を計測
NIKKEI脱炭素アワード2023において Earth hacksが奨励賞を受賞しました
【Earth hacks × 愛媛県】高校生発案の「大洲デカボマップ」を発行
各種お問い合わせについては「メールフォームへはこちら」からご連絡ください。
返信につきましては、2〜3営業日以内に行わせていただきます。
Earth hacksは、2050年の脱炭素社会の実現に向けて、Z世代や企業との共創を通じて、「無理なく楽しく」脱炭素の選択肢を広げていきます。
採用について興味がある方はコチラ